料金が割安になる電子内容証明郵便ってなに!?
e内容証明(電子内容証明郵便サービス)とは、インターネットを通じて、Wordファイルで作成した内容証明郵便を24時間発送できるサービスです。
文字数が多い場合や複数通を発送する場合は、郵便局窓口より料金が割安になるメリットがあります。
料金が割安になる電子内容証明郵便ってなに!?【利用の流れ】
ログイン
e内容証明の専用Webサイトにログインします。
- 利用には無料の利用登録が必要です。新規利用登録はこちら
内容証明文書のアップロード
Wordファイルで作成した内容証明文書をアップロードし、差出人および宛先情報を入力します。
支払い
クレジットカードまたは料金後納で支払います。
支払いの確認が取れた後、アップロードした内容証明文書を内容証明郵便として発送します。
料金が割安になる電子内容証明郵便ってなに!?【料金】
定形郵便物* | 25グラムまで | 82円 |
電子郵便* | 1枚(2枚目以降は1枚につき5円増) | 15円 |
内容証明* | 1枚(2枚目以降は1枚につき353円増) | 375円 |
謄本送付料金* | 通常送付(一括送付は494円増) | 298円 |
一般書留* | 一律料金 | 430円 |
配達証明 | 一律料金 | 310円 |
速達 | 250グラムまで | 280円 |
*は必須です。